経済的自由のススメ ~そのあと~

経済的自由を得て現役引退したあとの生き方

将来WordPress移行を検討したいはてなブロガーがしておくべきこと4点

以前「独自ドメインをはてなProで使うことに決めたけど、将来的にはWordPressに移行する可能性も踏まえて、そのとき極力問題が出ないはてなProの使い方について今後考えたい」ということを書きました。

独自ドメインをはてなProで使うか、WordPress+レンタルサーバーで使うか

で、ちょっと考えたり調べたりしてみたのでまとめます。

はてなからWordPressに移行するとき苦労する点

とりあえず「はてなからWordPress」でググって、経験談をいろいろ読んでみました。以下、参考にしたのはこちらです。(ありがとうございます)

  1. はてなブログからWordpress移行戦記②(301リダイレクト) - ゼロツク
  2. はてなブログからWordPressに移行する際のパーマリンクなどの設定と方法 - シンスペース
  3. 【ブログ】はてなブログからWordPressへ記事移行方法 | BLOG BURGER 06
  4. はてなブログから WordPress への移行 – はてなキーワードと Amazon アフィリエイト対応 – Unofficial Web Site Tokyo
  5. はてなブログからWordPressに引っ越した手順【画像付き】 - backflow
  6. はてなブログからwordpressに移行しました - 今を生きるブログ

その結果、どうもいろいろ問題があるのは以下の点だと分かりました。

  • URLを維持して移行するのが難しい
  • はてなキーワードのリンクが残る
  • ブログカードが表示されなくなる
  • 画像がはてなフォトライフに残る

つまり、この4つの点を踏まえてはてなブログを運営しておけば、のちのちWordPressに移行することに決めても苦労は少ないはず、ということです。

では1つずつ見ていきましょう。

URLを維持して移行するのが難しい→カスタムURLを使う

WordPressはてなからダウンロードしたファイルをインポートすると、はてなのファイル内にある「BASENAME」がWordPressの「Postname」として反映されます。

「BASENAME」はwww.example.com/entry/example1であれば、example1の部分ですので、WordPressにインポートする際に/entry/%postname%と設定すれば、同じURLを設定できるようです。

問題は、記事のURLをはてなの標準フォーマット(/entry/年/月/日/記事番号)にしていた場合です。「年/月/日/記事番号」がBASENAMEですが、例えば2016/06/12/123456だった場合、「20160612123456」となってしまって同じURLにならないようです。

この問題で苦労したケースは上記の1、2でした。それぞれ「はてなファイルのBASENAMEの年月日を削除してから/entry/%year%/%monthnum%/%day%/%postname%という設定をしてインポート」「/entry/%year%/%monthnum%/%day%/%postname%という設定でインポートしてから手動で20160612のようになってしまった部分を消す」という作業で対処したようです。

一方、3~6のケースではURLに関しては全く苦労していません。これらのブログを見るとどれもカスタムURLを使っているので、もとのブログもカスタムURLだったと思われます。

ですので、記事URLのデフォルトが何かに関わらず、面倒でも記事編集画面の編集オプションで記事ごとにカスタムURLを設定しましょう。

以前も述べましたが、どちらにしてもGoogleが推奨するのは記事の説明になる分かりやすいURLなのです。ただし、遡って過去記事のURLを変えるといろいろ影響が出ますので、その辺はよく考えてください。

はてなブログの詳細設定をGoogleのガイドに従って行うには

 

ムームードメイン広告

はてなキーワードのリンクが残る→あらかじめ消しておく

残っても気にならないという人には問題ではないかもしれませんが、現在はてなキーワードのリンクが有効になっている記事がある場合、ブログをダウンロードするとリンクが含まれたファイルになります。

はてなProにすると、設定>詳細設定>キーワードリンクで「記事にキーワードリンクを付与しない」を選択することができ、それ以降の記事にはリンクが付かなくなるのですが、過去の記事ではリンクが残ったままになります。

ググると「キーワードの下線とリンクをCSSを入れて消す」のような策が出てきますが、これはリンクを隠すだけでなくなるわけではないので効果はありません。リンクを実際に消すには手動で過去の記事を1つずつ更新する必要があります(編集画面で「記事を更新する」をクリック)。

過去記事がたくさんありすぎて1つずつ更新するのが大変な場合は、ダウンロードしたファイルに<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/キーワード">キーワード</a>の形で入っているリンクを検索・置換などの方法で削除する手もあります。

ブログカードが表示されなくなる→記事のURLを添えておく

今後なんらかのWordPressプラグインが作られてはてなブログカードがそのままWordPressのブログカードに置き換えできるようになる可能性もあるかもしれませんが、現時点ではWordPressに移行すると何も表示されなくなってしまうようです。

今のところ手動で張り直すしかないようですので、いかに簡単にできるようにするかということになります。

とりあえずあたしははてなブログカードを作ると下に表示されるブログのURLを記事のURLと置き換えておく処置を取ることにしました。

はてなブログカード

ユーザーがスクリーンリーダーのような手段でサイトを閲覧している場合、ブログカードは表示されないようです。ブログカードの下にURLがあるのは、そのような場合に少なくともURLは表示されるということなのだと思いますが、なぜ記事のURLでなくてブログのURLが入っているのかは調べてもよく分かりませんでした。(誰か分かる人教えて下さい)

ですので、ブログのURLでなくてはならない理由が不明、そして記事のURLがここにあれば、WordPressに移行してブログカードが表示されなくなったらブログカードを削除するだけで新しくリンクを張る必要がない、ということから記事のURLに置き換えています。

 

エックスサーバー広告

画像がはてなフォトライフに残る→他の選択肢を使う

WordPressに移行してもきちんと画像ははてなフォトライフから読み込むようなので、それが気にならなければ問題ではありません。

でもその場合、はてなブログをやめてもはてなを退会することはできません。

一応他の選択肢を考えてみた結果、あたしは自分の画像は全てGoogleフォトに置いておくことにしました。理由は以下の通りです。

この辺も一応考えておくと後から楽かもしれません。

この4点を考慮しておけば、実際にWordPress移行を検討することになってもファイルのインポート自体は楽にできそうで安心です。