経済的自由のススメ ~そのあと~

経済的自由を得て現役引退したあとの生き方

自分との約束を更新:2020年にやりたいこと

2019年もほぼ終わりですねー。早っ。

歳をとるにつれて月日の流れが加速する(気がする)のと、世の中のデジタル化が進んでいろんなことにかかる時間が(実際に)どんどん短縮されていくのが相まって、1年がどんどん短くなってる気がします。

これからは身体能力的に一定時間にできることもどんどん減るんだろうし、そうなると時間はさらに加速するんだろうなぁとビミョーな気持ちです。やれやれ。

でもまあ、そんなこと言っていても仕方ないので、毎年恒例の振り返りと自分との約束の更新をさっさとやっておこうと思います。 

ちなみに去年書いたのはこれでした。  

www.saki-imamura.com

そのあと、上の約束には入っていなかった現役引退を決行してちょっと状況が変わったので、以下のようにちょっと修正しました。

www.saki-imamura.com 

人に読んでもらうためというより、自分自身の記録のために書いてるようなものなので、気が向いた人だけ読んでくださいませ。

2019年の自分との約束を振り返って

翻訳業をもっと積極的にフェードアウトさせていく

~そのあと~の記事に書いた通り、翻訳業は引退しました。

1月に自分との約束の記事を書いた時点では、大幅に仕事を減らして時間を作って次に何をしたいかぼちぼち考えていこうと思っていました。でもその後、次にやりたいことが明確でないことより仕事を辞める踏ん切りがつかないことの方が自分の中で問題になっていると気づいたので、先に辞めて後のことはあとから考えることにしました。

あれから数ヶ月経ちますが、先に辞めて正解だった気がします。

しばらくしてから、転職先が決まらずなかなか勤めを辞められずにいたらリストラされ、そこから人生が大きく変わった11年前のことを思い出したんですよね。そして、ああ、あのときと同じような感じだな、でも今回は自力で決行できたな、と思ったので。

ここからどうなるのかはよくわかりませんが、楽しみです。

メンターとしての自分とメンタリングのやり方を見直す

「本を読んだりしてメンタリングのやり方をちょっと勉強し直したい」に関しては、最近ようやくちょっとずつ始めたところです。 終わってません。

でも、「メンティとのやり取りを他の人の参考として公開する」という件は行動しました。 

www.saki-imamura.com

あんまり反応がなかったので、役に立ったのか役に立ってないのかよくわからないというのが正直なところですが、とりあえず思ったことは実行したので良しとします。

資産運用の方針について考え直す

一通り考え直しました。

~そのあと~の記事書いた通り、「働かずに資産運用だけで暮らしていくフェーズに突入したので、日本円だけじゃなく資産全体を見直して運用の方針を考え直したい」というアングルです。

そしたら1つ気づいたことがありました。ずっと前にこんな記事を書いて

www.saki-imamura.com

「若い頃はリスクをとってキャピタルゲインを狙い、歳をとるにつれてリスクの最小化を図ってインカムゲインを狙うのが最適」という理論の説明をしたことがありましたが、理論はあくまでも基本であって全てじゃないですね。笑

だって、新規の投資資金になる労働所得がないという意味では衰退期だけど、まだまだ人生が半分以上残っているという意味では衰退期と定義しちゃダメですよね。

なので、インカムゲイン的なことも検討しつつ、これからも適度にリスクをとっていこうと思います。

資産の使い方について考える

考えました。

~そのあと~の記事を書いた時点では、寄付という文脈で資産の使い方を考えたい、今までは単発的・小さめな寄付ばかりだったけれど、やや大きめなものも考えたい、と思っていました。

で、一応「やるならこれかな」と目ぼしをつけてちょっと調べてみたんですが、思ったより金額が大きく、しかも一旦約束したら長期に渡って定期的に寄付する必要がある感じで、今後の自分にそこまで甲斐性があるのかちょっと自信が持てませんでした。

一方、仕事をしなくなって時間に余裕ができたら、なんだかやりたいことがたくさん出てきてしまいました。我ながらアホだなぁと思うんですが、やりたいことがいろいろ出てくることも、ものによってはお金がかかることもあんまり想定してませんでしたねぇ。あははは。

なので、現状は「大きめの寄付について考えるのは一旦保留して、とりあえずやりたいことにお金を使う」という感じになっています。

【今日の言葉】の紙バージョンをやる

やりました! 

www.saki-imamura.com

そして、発見してツイートしてくれた人もいました!

上の記事では「何かを期待していたわけではないけどやった」と書いてますが、上手く投下できてる気が全くしていなかったので、発見報告があってめちゃくちゃ嬉しかったです。笑

優先順位は低いけど長年やりたいなぁと思っていたことをやる

ちょっとずつやり始めました。

で、気づいたんですが、たとえ諸事情により長年優先順位が低いままだったとしても、ずっとやりたいなぁと思っていたことって、一旦やり始めるとすぐに自分の中で優先順位が上がってきますね。抑えていたタガが外れるというか。

そう思い始めたのは「パリの美術館を美術史の年代順に巡って、なぜモネとゴッホに心が動くのかを知る」という旅をした後でした。なので、続けて「バルセロナでガウディ建築を実際に見て、なぜガウディに惹かれるのかを知る」という旅もしました。

控えめに言って、すごく意義のある時間の使い方でした。

日々生活していると、やりたいとずっと思っているくせに高い優先順位をつけることができないことってたくさん出てくるものなんだと思いますが、やらないとダメですね。

優先順位は低いけど長年やりたいなぁと思っていたことはやるべきなのでは?と思った自分を褒めたいです。笑

親孝行する

あたしなりに結構頑張りました。

日々の小さいこともいろいろやりましたが、大きなところでは、見たいと言われた山城に連れて行ったり、温泉に誘って連れて行ったり、あじさいが好きな人なのであじさいの時期に名所に連れて行ったりしました。

日々の細かいお手伝い的サポートは正直面倒なことも多いんですが、めっちゃ感謝されてるし、旅行に関してはあたし自身も楽しかったです。

2020年にやりたいこと

……てことで、2020年です。

あっちへフラフラこっちへフラフラする自分を大いに許す

特にあてがない状態で仕事を先に辞めたので、しばらくは「何がやりたいかなぁ」的に軽い気持ちでテキトーにいろいろ試したいです。

何か「これを極めたい!」というものが見つかるかもしれないし見つからないかもしれない、でもまあどっちでもいいや、くらいのノリでやって、やりたいことがコロコロ変わっても全然オッケーなことにします。

優先順位は低いけど長年やりたいなぁと思っていたことをやる

意外と良いことがわかったので、長年リストにあるけど優先順位が低かったものを続けて決行していきたいと思います。

「◯◯に行って◯◯する」的なものが多いので、あちこち行こうと思います。

ポートフォリオを見直して整理する

資産運用の方針については考え直したので、ぼちぼち売買を実行しつつポートフォリオ全体の手入れをしていきたいと思います。

あと、遊んでいる現金も減らしていきたいです。

定番になり得る寄付先を開拓する

2018年に宣言してから、 小さい寄付はいろいろ細々と続けています。

でもCampfire経由で単発的な案件を探すやり方から、直接的にもう少し長期に渡った支援をするやり方にシフトしていきたいです。

なので、その辺を調べることにも時間を使いたいです。

Duolingoで継続日数365日を突破する

パリ行きが決まった時点でフランス語を始めたのがきっかけで、今はスペイン語を学習してるんですが、この間継続日数300日突破しました。

自分でも、スペイン語をマスターしてどうするんだ?と思わないでもないんですが、なんか楽しいので、この際365日を突破してやろうと思います。

ホントどうでもいいんですが、今回はリストすることが少ないので入れときます。

まとめ

2019年は、最高の年になるシナリオを4回も書き直さざるを得なくなった、いろいろ変化があった年でした。

2020年は、いろいろ試すことが前提となっているので、シナリオを何回も書き直すこと自体がシナリオに組み込まれているという変な年になる予定です。でもまあそういうパターンもありかな、と。

なので、頭の中でこれを唱えながらやっていきたいと思います。

結構ワクワクしています。

みなさんも楽しい年にしてください。