経済的自由のススメ ~そのあと~

経済的自由を得て現役引退したあとの生き方

Amazonの配送センターを見学してきました

バージニア州チェスターにあるAmazonの配送センターの様子をレポートします。

Home DepotとLowe'sを偵察してきました

ユーザーから見たHome DepotとLowe'sの差はなくなるかもしれない、という話。写真もたくさん入れときました。

Bed Bath & Beyond(BBBY)を偵察してきました

Bed Bath & Beyondの店内を写真盛りだくさんで紹介します。

Amazonの株主総会に行ってきました

遅れましたが、5月30日にあったAmazonの株主総会のレポートです。

Amazonの本社ツアーに行ってきました

遅くなりましたが、Amazonの本社ツアーのレポートです。

Starbucksの第一号店とReserve Roasteryに行ってきました(読者プレゼントあり)

スタバの第一号店とReserve Roasteryのレポートです。読者プレゼントもどうぞ。

Amazon Goに行ってきました(読者プレゼントあり)

Amazon Goの中がどうなってるのかのレポートです。

Boeingの工場見学ツアーに行ってきました(読者プレゼントあり)

シアトル滞在中にBoeingの工場を見てきました。そのレポートです。

ラッキーバンクの返済遅延と今後のソーシャルレンディング

ラッキーバンクの返済遅延のお知らせを受けて思ったこと。

アマゾンとスタバの株主なら行きたいシアトルの観光スポット

投資家ツアー(という名目の観光ツアー)みたいなの作ったら意外と売れるんじゃないか、とかチラッと思ってしまった件。

お金に関する教育の一環としてやるべき寄付

お金の配分の仕方という意味で、寄付って投資に似ています。お金と人生について考えるきっかけにもなるので、能動的に寄付する習慣をつけてみては。

なんとなくでも知っておくべき贈与税の計算の仕方と相続税との損益分岐点

実質税率で相続税と贈与税を比べてみると、意外と基礎控除の110万円以上の生前贈与でも安くつく場合があります。なんとなくでも知っておくべき。

ガイヤの夜明けでも紹介されたクラウドクレジットの運用報告会まとめ:2018年

今年もクラウドクレジットの運用報告会に行ってきたので、内容まとめました。ファンドを選ぶ時の参考にどうぞ。

ETFと投信に対する考え方と活用法

ETFと投信をうまく使ってリターンを上げる方法

ソーシャルレンディング実践レポート:2017年まとめ

2017年10月中旬から12月末までに完済したソーシャルレンディングのファンドのパフォーマンスと2017年の集計です。

自分との約束を更新:2018年にやりたいこと

去年に引き続き、今年も自分と約束しました。

現行NISAは打ち切りにしてつみたてNISAに移行したほうがいい、という話

今村、謝罪するってよ。

なんとなくでも知っておくべき相続税の計算の仕方と生命保険の活用法

実際に相続税がどう計算されてどんな控除を適用できるかも知っておくと早めに計画できます。

なんとなくでも知っておくべき相続税と生前贈与の仕組み

自分はまだ若いし親もまだ元気だから関係ないと思ってる人にこそ一読して欲しい相続と生前贈与の話。

メンターやろうかと思うんだけど、今村咲にマンツーマンで応援してもらいたい人いる?

もしかするとこういう需要ってある?あるならやろうかなと思うんだけど。

ソーシャルレンディング実践レポート:2017年10月版

2017年10月中旬までに完済したソーシャルレンディングのファンドのパフォーマンスです。

長い目で見た資産形成: 時間の力の偉大さ

長期投資をする場合、本当のリターンはすぐにこないかもしれないということと、長期投資が前提ならわりと適当でもそれなりの結果が出るということ。

「ダメな会社の法則」ソーシャルレンディング業者ランキング(2017年9月版)

半年以上前に作った「ダメな会社の法則」によるソーシャルレンディング業者ランキングに変化があるか調べてみました。

経済的自由を得たあとどうするのか、という話

経済的自由を得るのと、その後どうするのかは別の問題。

知ってるだけで柔軟にそして強く生きられる7つの英語の呪文

受け入れるべきものは受け入れて、受け入れるべきでないものには影響を受けないようにするための呪文を7つ紹介します!

米国株おもしろティッカーシンボル大特集

米国株投資をおもしろくするティッカーシンボルを集めました!

ソーシャルレンディング実践レポート:2017年7月版

2017年6月末までに完済したソーシャルレンディングのファンドのパフォーマンスです。始めてから1年経ったので、12ヶ月の平均年換算利回りも計算しました。

投資家が理解しておくべきアマゾン(AMZN)の本質

Amazonがどういう信念と方針を持った企業なのか、今までの株主への手紙をもとに解説します。

決済市場の将来性とVisa(V)の成長戦略

2017年6月22日に開催されたVisaのInvestors Dayでプレゼンされた内容をかいつまんでまとめました。

大きな決断をするときの考え方、迷っている時の考え方

何か大きな決断をしなくちゃいけないときのために自分なりの決断フレームワークを作っておくといい