経済的自由のススメ ~そのあと~

経済的自由を得て現役引退したあとの生き方

2016-01-01から1年間の記事一覧

新年を迎える前にして欲しいこと:人生の方向性を確認して時間の使い方を考える

とにかく目の前のことを一生懸命やってるとあっという間に1日が終わってしまう。そんな人、結構多いんじゃないでしょうか。時間は増やせませんがつくれます。

あなたはお金に対してどんな価値観を持っていますか?潜在的価値観をテスト

誰にでも周りの大人や環境によって子供の頃に植え付けられたお金に関する価値観があるもの。これが無意識のうちに大人になった時のお金に対する考え方や行動に大きく影響を及ぼすことがわかっています。

「ダメな会社の法則」でソーシャルレンディングの会社を比較してみました

レオス・キャピタルワークスの藤野さんによると、自社のウェブサイトに社長の写真が載っていない会社は要注意だそうです。じゃあそれでソーシャルレンディングの会社を比べたらどうなるか?調べてみました。

自分以外の相続人に相続放棄してもらう手順

前回、父以外の法定相続人に相続放棄をしてもらうことになったという話をしました。今回は実際にどうやって相続放棄してもらうのかのまとめ。

遺産相続のドタバタ

最近あたしの周りではいろいろなことが勝手に起こっているんですが、その1つが遺産相続です。先日亡くなった伯母の。その話。

Cドライブの容量が少ないノートパソコンに新しいSSD入れるのが簡単だった件

ちょっと前に買った32GBのノートパソコンに新しいSSDを入れてみたらシンボリックリンクや仮想HDD使うより簡単だったという話。

クラウドクレジットのファンドを理解する:延滞債権投資のしくみ

日本のソーシャルレンディングのファンドって、ほとんどが不動産関係のや中小企業の事業に対する融資です。そんな中、クラウドクレジットはちょっと毛色が違うことをしています。その1つ、延滞債権投資の説明。

Google翻訳を使う時の注意点と質の良い文章についての考察

「質の良い文章」とはどういう文章のことなのか、そしてGoogle翻訳を使うときの注意点は何かという話。

Google翻訳について翻訳を生業としてるあたしが言いたいこと

Google翻訳を使う人はGoogle翻訳の強みと弱みを理解して使うべき、そして意識して質の良い文章に触れるようにすべき、という話。

トランプの勝利を見て考えたこと

遅ればせながらですが、トランプ氏が大統領選挙、勝っちゃいましたね。やっぱりそうなったか……とガックリしました。今日はそこから考えたこと。

森のみんなへのラブレター

はてなで読者登録してくださってる方が100人になりました。Feedlyで登録してくださってる方も9人いるみたいです。 なので、今日言いたいのは、あたしのブログ生活を意味あるものにしてくれてありがとう、ということです。みなさま、いつも読みに来てくださっ…

32GBのSSDのノートパソコンにSDカードを入れて使うのが意外とイケる件

容量が少ないSSDが入ったノートパソコン、お手頃価格なのでSSDの恩恵を簡単に受けられます。足りない容量はリムーバブルドライブで補えばOK。

エンディングノートを書こうとしてリアルにわかったことの報告

エンディングノートを実際に書こうとしたら難しかった点、そして伯母の死によってリアルに分かったことや考えたことをまとめました。

クラウドクレジットが預託金口座サービス開始、ますますオススメに

クラウドクレジットでの投資資金のやり取りが11月1日から変わります。何がどう良くなったのか、どう利用するべきなのか解説します。

個人輸入・転送サービスを使ってノートパソコンをアメリカから取り寄せてみました

どうしてもアメリカからノートパソコンを取り寄せる必要があって個人輸入・転送サービスというのを使ってみたら、拍子抜けするほど簡単でした。

ソーシャルレンディングって大丈夫なの?と思う人へ

どうして日本のソーシャルレンディングは融資先が分からない金融商品になってしまっているのか、それに対してどうすればいいのか考えてみました。

長期投資オススメ米国株レビュー: Visa(V)

Visa(V)を例にとって、長期投資用の米国株を選ぶ時にどんなことを見ていくべきか説明します。

このブログの目次

このブログの内容が一目で分かるので読みたいものを順に読めます~。

ブログをもう少し読みやすくできないのか?という話

面白そうだったり役に立ちそうなブログを見つけても、記事数がハンパなくてどこからどう読んでいけばいいのか分からないことってないですか?

両親にエンディングノートを書いてもらうことにしました

自分にもしものことが起こったとき、家族にもしものことが起こったとき、お互いにどうすればいいのかわかっていますか?家族全員で1冊ずつエンディングノートを書いておくと安心です。

現金を確保しながらもなるべく多くの貯蓄を運用にまわす「ラダリング」のススメ

万が一のときのためにある程度の現金を備えておきたい。でもそのような「遊んでいるお金」を最小限にしたい。そんなときに役に立つのがラダリングです。

日本で子供2人を育てる適正年収、資金運用してもやっぱり550万円じゃダメだった。でも・・・

30歳時点で550万円の年収で子供を2人育てようと思ったら、どのくらい資金運用しなくてはならないのか試算してみました。ダウンロードして使えるスプレッドシートも用意しましたよ。

Facebook、Amazon、Google、IBM、Microsoftが「Partnership on AI」を設立した件

Facebook、Amazon、Google、IBM、Microsoftが「Partnership on AI」を設立した意味なんかをちょっと考えてみました。

ソーシャルレンディングの会社比較:2016年版(Part 2)

ソーシャルレンディングで投資したいけれどどの会社がいいのか分からない人必見!どの会社が自分に合っているのか探してみてください。 Part2です。

ソーシャルレンディングの会社比較:2016年版(Part 1)

ソーシャルレンディングで投資したいけれどどの会社がいいのか分からない人必見!どの会社が自分に合っているのか探してみてください。

トラストレンディングで不動産担保付きローンファンドを買いました

もともと貸金業を行なっていたトラストファイナンス社が始めたソーシャルレンディングです。利率も良くて出金手数料もありません。

若いうちにやりたいことをやれ、今すぐやれ

どうしてもやりたいことがあったらやるべき。もうすこしいろいろ学んで経験積んだ方がいいよと言われても、やりたい気持ちが強かったらやるべきです。若いうちは特に。

ソーシャルレンディングの会社もいろいろあるので注意

今話題のソーシャルレンディング、会社にもいろいろあるのでしっかり調べてから投資しましょう。

文法があってるかとか、発音が完璧かとかは当然で、そこから先が勝負の場合もあるんです

伝えたいことさえしっかりあれば、語学力が多少劣っていても大丈夫です。が、コミュニケーションにはレベルがあり、それでは不十分なケースもあります。

日本在住の日本人が口座開設できるアメリカの証券会社

アメリカ企業だけでなくアメリカで上場してる銘柄全部を対象に投資したい人や、海外に資産を持っておきたい人が口座開設できるアメリカの証券会社のリストです。